私たちについて

トランスコスモスは1966年の創業以来、優れた「人」と最新の「技術」を融合し、より価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。現在では、お客様企業のビジネスプロセスをコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界30の国と地域・173の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。トランスコスモステクノロジーベトナム株式会社(TTV)は、2014年にTCIグループ、地元企業、APAC向けの製品開発/サービスを提供するための拠点としてベトナムで設立されました。

会社情報

最適なコストと指定時間で価値あるサービスを提供

優秀な開発者による多くの開発プロジェクトで、グローバル企業から信頼を得ていることを誇りに思っています。

1
案件
1
スペシャリスト
1
国と地域
CEO_message_picture

CEOメッセージ

トランスコスモステクノロジーベトナムの前身のトランスコスモス・テクノロジックアートは、2014年に株式会社テクノロジックアートとの合弁会社として設立し、2017年にはトランスコスモスの100%子会社となりました。

2022年に社名をトランス・コスモステクノロジーベトナムと変更しました。

私たちは、アジャイル開発企業として、日本およびASEAN向けにソリューション開発サービスを提供しています。

世界的に幅広く利用されているCMSであるDrupalやAcquiaの資格をもつエンジニア、PMP (Project Management Professional)の資格保持者が多く在籍しており、AWSパートナー認定も受けサーバレスアプリケーション開発にも対応しています。

2022年社名および体制の変更に伴い、トランスコスモステクノロジーベトナムは、エンジニア人員の拡大を計画しており、2023年度には、ホーチミン以外の都市へ進出し、新たな拠点の設立を目指していきます。

また、今後さらにトランスコスモスとの連携を深め、トランスコスモスグループの各種アウトソーシングサービス(コンタクトセンター、BPO、デジタルマーケティング、EC)の日本国内外への業務展開の際の基盤開発を行い、お客様企業に最適なワンストップサービスを提供していきます。

是非お気軽にお問い合わせください。

鎌田 大介

2014

設立

2017

変更

2019

拡大

2022

社名の変更

優れた「人」と最新の「技術」の融合により、より価値の高いサービスの提供

3A.svg
frame.png
aware-well.svg

Aware

well the business
frame.png
adapt.svg

Adapt

to the change
frame.png
aim.svg

Aim

for perfection, think up to the last 1% and improve the degree of perfection
2C.svg
 
frame.png
communicate.svg

Communicate

with honesty and open
frame.png
cultivate.svg

Cultivate

yourself

お客様の期待を超えるサービス品質を提供

chatbot

Create your account

[ct-user-form form_type="register"]